SEワンタンの独学備忘録

IT関連の独学した内容や資格試験に対する取り組みの備忘録

独学

【Python】入門④ Pythonの基本構文 その3(スライシング、関数など)

基本はその3までの予定です。その1www.wantanblog.comその2www.wantanblog.com スライシング表現 配列の中の条件を満たすデータの操作 関数 関数の宣言 関数の引数と戻り値 Pythonによるファイル操作

【機械学習】独習① 機械学習の勉強を独学で初めてみる

タイトルはAIにしようか人工知能にしようか機械学習にしようか迷いました。 今更ですが勉強をスタートしようと思います。今回は勉強を始めますよって話だけです。 自身の勉強について なぜ勉強するのか? なにを勉強するのか? どのように勉強するのか? 参…

【AWS】(番外編)LambdaでNode.jsを用いてDynamoDBを操作する

LambdaからDynamoDBの操作を行いましたが、その際にサービス設定部分よりNode.jsの実装部分で少しハマりました(悪い方の意味)ので、コード部分の備忘録です。 js自体は多少のプログラミング経験がありますが、Node.jsに関しては本学習で初めて触った素人な…

【AWS】入門⑪ 初めてのNoSQL~LambdaからDynamoDBを操作してみる~

前回はLambdaを用いてAPIを作成してみました。ホントに型だけでしたけどね。 今回はAPIといえばNoSQL、NoSQLと言えばDynamoDBでしょう!ということでDynamoDBで遊んでみたいと思います。 NoSQLもNode.jsも初めてで、私が大好きな参考書もないので苦戦必至の…

【AWS】(番外編)AWS LambdaのNode.jsで作成したAPIの戻り値がブラウザ上で文字化けする

www.wantanblog.com上記の記事で、AWS LambdaとAmazon API Gatewayを使用してお試しAPIを作成しました。 その際に言語はNode.jsを選択しましたが、これまで使ったことがなかったので文字化けでハマりました。 すごーく単純な話で、慣れてる人にとっては当た…

【AWS】入門⑩ Amazon Lambdaでお試しAPIを作成してみる

今回からは参考書の内容を参考にするわけではないので途中でぐだるかもしれません。とりあえず真似でいいから形にしてみよう→少しオリジナリティを加えてみよう→便利なものをつくってみよう のうちの「とりあえず真似でいいから形にしてみよう」回です。 今…

【AWS】(番外編)12 か月無料枠で使用できるサービス調べ@2019年10月

前書き(私の事情とか) 12か月無料枠 Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) Amazon API Gateway Amazon Elastic File System (Amazon EFS) Amazon Elast…

【AWS】(番外編)無料枠で楽しむつもりが不注意でELBに課金が発生した件

タイトル通り、無料枠で楽しむつもりでしたが不注意でELBの課金が発生してしまいました。結論を先に言うと、ELBを2重起動したあとの消し忘れです。 単純ながら、独学で初心者が少し調子にのったことをやろうとするときは注意かもしれません。 経緯、原因、対…

【AWS】(番外編)初心者向けVPC内でEC2やRDSインスタンスを生成する際の備忘録

VPCを構築して私が以下の記事を進めていく中でナニコレ??と思ったところの備忘録抜き出し記事www.wantanblog.com EC2インスタンスの生成に関して EC2インスタンスにパブリックIPv4を割り当てられない RDSインスタンスの生成に関して RDSインスタンスにサブ…

【AWS】入門その⑨ VPC内でサンプルWebアプリを構築してみる

【VPC内でサンプルWebアプリを構築してみる】今回は前回で構築したWebアプリケーションをベースとしてVPC構築を試みます。 多少は手を加えるかもしれませんが、同様レベルのものが済みであることを前提としています。また、既に学習済みの儀実部分については…

【AWS】入門その⑧ EC2とRDSを利用して簡易Webアプリを構築してみる

【EC2とRDSを利用して簡易WEBアプリを構築してみる】気付いたら前回の記事から一か月以上経過していました久しぶりのAWSです。 他のことをやっていたり準備があったりもあるんだけどちょっと絞った方がいいのかと思い始めた今日この頃。 今回の構築イメージ …

【Linux】ログイン中サーバから別のサーバにあるシェルスクリプトを実行する

知っている人にとっては当たり前かもしれませんが私はよくわかっていないのでやります系の備忘録。

【Spring】DI(依存性の注入)の概要イメージ

DIについての説明自体はいろんなところでされていますが、少ししっくりきたのでDIの概要イメージの備忘録 DIとは DIは「Dependency Injection (依存性注入) 」と言われる考え方になります。 あるクラスが別のクラスをインスタンス変数に持つなどして利用 (依…

【Git】(初心者向け)Windows上にLinuxのGit検証環境を構築する

ご無沙汰でしたがGitします。今回はいろいろ試すというより試すための環境を構築します。 Git概要についてはいちおう以下の記事があります。www.wantanblog.com 今回構築する環境 Linux仮想マシン側の構築 Gitのインストール Gitの初期設定 Linux環境にリポ…

【Linux】(初心者向け)VirtualBoxにCentOS7環境を構築する

同様の勉強環境は既に一つ構築済みではあるんですが、いろいろ試した状態なのでまっさらな環境がもう一つほしくなったためついでに構築手順の備忘録です。他のサービスやアプリもあるかもしれませんが、Windows上でLinuxの勉強をしたいときには使用していま…

【AWS】(番外編)EclipseからRDSに初回接続する際の発生した問題の備忘録

Eclipse側の初期設定等は「その⑥」でRDSの構築は「その⑦」で行いました。 特にその⑦でEclipseからRDSに接続する際発生した問題を抜き出しました。 まぁ私自体は素人なので基本、自分の確認怠りや設定ミスです。 前提 Eclipseからサービスを参照した際に「una…

【AWS】入門その⑦ データベースサーバRDSの構築

【データベースサーバRDSの構築】他にもいろいろあって、かなり時間が空いてしまいましたがRDSやっていきたいと思います。 Eclipseのインストールや設定などは「その⑥」で対応済みのものです。www.wantanblog.comまたEclipseからRDSに接続する際にいろいろと…

【AWS】(番外編)EBSの無料枠が知らぬ間に消費されている!?

ちょっと気になる事象があったので番外編です。【2019/10/17 追記】 比較的見てくださってる方がいそうなので追記しておきました。もし少しでもためになった方がいたら幸いです。内容的には事象によっては対応①と②までで問題ないというものです。 事象 原因…

【Spring】EclipseでSpring Frameworkを利用してみる

Spring MVC学習のためにちょっと入れる機会があったので原則以下リンク先のチュートリアルの手順通りに進めることを目指す。某TERASOLUNAってやつです。そのための準備。 他のプロジェクトを扱う場合はもちろん適宜変えないといけない場所があるので注意。 …

【Git】Git初心者の入門学習-概要編-

入門として概要レベルでまとめる。続くかもしれないしあまり続かないかもしれない。 学習を始める前に 参考書籍 どの程度知ってたのか なんで、何を学ぶのか Gitについての基礎知識 バージョン管理システムとは Gitとは GitとSVN -分散型の特徴から見るGit- …

【AWS】入門その⑥ AWSでWebアプリケーション構築する準備をしよう

AWSにてwebアプリケーションを構築する前の準備をします。 AWS自体のサービスにはほぼ触れないです。【webアプリケーション構築-準備編】ローカル環境にEclipseを導入し、EclipseからAWSにアクセスできるようにする。 webアプリケーションのアーキテクチャ …

【AWS】入門その⑤ ELBでEC2の負荷分散をしてみよう

【WEBサーバの構築】③基本的にはECを使った「その④」の続きとなります。www.wantanblog.com 負荷分散とELB 負荷分散の仕組み ELBとは EC2の無料枠 ELBの活用 カスタムAMIによるEC2インスタンスの作成 ELBによる負荷分散構成の構築

【AWS】入門その④ EC2でクラウドサーバを構築してみる

【WEBサーバの構築】②今回は噂のEC2でWebサーバ構築を目指します。 EC2とは EC2とは EC2の基本用語 EC2の無料枠 EC2インスタンスの起動 EC2インスタンスの生成 EC2インスタンスの状態遷移 Webサーバのインストール ローカル端末からEC2にSSHリモート接続する…

【Linux】シェルスクリプトでファイルを移動し別のシェルを実行する

超自分用の備忘録 やりたいこと シェルスクリプトの内容

【システムアーキテクト試験】 平成27年午後Ⅰ問3 過去問演習

とりあえず試験的に過去問演習1問を少し細かく記してみる。 非効率すぎたり時間がないならやめるかも。 仕事にやっていたら途中で眠くなってしまった(言い訳平成27年午後Ⅰ問3 業務委託管理システムの導入に関する~ 今回の読み進め方 設問1 (1) (2) …

【システムアーキテクト試験】2019年秋期 合格目指して②

システムアーキテクト試験(以下、SA試験)の勉強経過報告。 進捗ダメです。薄味な内容になってしまった。 午前Ⅱ 午後Ⅰ 平成30年 問2 平成30年 問3 平成27年 問1 平成27年 問2 今後は 午後Ⅱ 解いた問題 今後は その他対策 購入書籍

【AWS】入門その③ S3で静的なWebページを作成してみる

【WEBサーバの構築】①今回からやっとサービスを利用していこうと思います。 Amazon S3を使ってみよう Amazon S3とは S3の基本用語 S3の無料枠 Amazon S3を使ってみよう Amazon S3を使ってみよう Amazon S3とは Amazon Simple Storage Service(以下、S3) の…

【AWS】入門その② AWSアカウントの登録と初期設定

今回から実際に使用してみようという話です。話ですが開始できる状態までで終わりそうです。 いざAWSを使い始めてみよう! AWSの勉強用途で使用する際の注意 AWSのアカウント登録 アカウント等の初期設定 AWSアカウントのセキュリティ設定を強化 IAMユーザの…

【AWS】入門その① AWSの勉強を独学で始めよう

これからしばらく、AWSの基本的な勉強を独学でしようと思います。 以前に勉強した経験はなし、業務で触った経験もなし、別のクラウドサービスを利用した経験もなしなので本当にゼロからのスタートとなります。 なので、超初歩的な内容かつ厳密には誤っている…

【プロジェクトマネージャ試験】2019年春期の結果報告と振り返り

2019年4月に受験したプロジェクトマネージャ試験(以下PM試験)の結果がでたので報告と振り返りとか。 PM試験の概要については他の方の記事やIPAの公式HPをご参照ください。PM試験後、若干のアクセスが見られ、 おそらく見たいのは今年のものだと思いますの…