SEワンタンの独学備忘録

IT関連の独学した内容や資格試験に対する取り組みの備忘録

【GitHub】GitHubアカウントを登録してローカルリポジトリからプッシュするまで

今更ながら、GitHubへの登録を行います。

GitHubを使い始める

GitHubのアカウント登録

まずは以下の公式サイトよりアカウント登録を行います。

GitHub | GitHub is a development platform inspired by the way you work. From open source to business, you can host and review code, manage projects, and build software alongside millions of other developers.

リンク先のページから「GitHubに登録」ボタンを押下します。

f:id:wantanBlog:20191124184126p:plain

必要情報の入力ページが表示されるので、入力を行います。

f:id:wantanBlog:20191124184508p:plain

入力が完了するとプラン選択を行います。
今回はFreeプランで。

f:id:wantanBlog:20191124185140p:plain

プラン選択まで行うと登録したアドレスにメールが届くので、「Verify email address」ボタンを押下すると正式に登録が完了します。

f:id:wantanBlog:20191124185901p:plain


リモートリポジトリを作成する

アカウントの登録ができたので、リモートリポジトリを作成します。

先ほどの続きまたは、ログインし直してリポジトリーの名前を入力して下部のボタンを押下します。
公開設定は特別非公開にしない場合publicでいいでしょう。

f:id:wantanBlog:20191124205954p:plain

登録ができるとURLが表示されるようになります。
登録は簡単ですね。

f:id:wantanBlog:20191124210435p:plain

ローカルリポジトリとリモートリポジトリを接続する

リモートリポジトリからクローンする

クローンやローカルでの諸操作には「SourceTree」を使用します。
SourceTreeの導入方法や簡単な操作方法などは以下の記事にあります。

www.wantanblog.com

一番上のテキストボックスに先ほど作成したリモートリポジトリのURLを入力します。
次のテキストボックスにローカルのパスを入力しクローンを実行します。

f:id:wantanBlog:20191124212922p:plain


これでOK。

f:id:wantanBlog:20191124213219p:plain

GitHub上のリモートリポジトリとローカルリポジトリがつながりました。

ローカルソースをGitHubにプッシュする

今回はローカルソースとして、Pythonの学習で作成したソースを対象とします。

先ほどクローン時にSourceTreeで指定したローカルのパスに対象のソースファイルを配置します。

f:id:wantanBlog:20191124213619p:plain

①インデックスに追加
今度はSourceTreeで対象のソースをインデックスに追加します。

f:id:wantanBlog:20191124214348p:plain

f:id:wantanBlog:20191124214430p:plain

②ローカルリポジトリにコミット

インデックスに追加した続きでコメントを追記した状態で右下のコミットボタンを押下します。

f:id:wantanBlog:20191124214715p:plain


③リモートリポジトリにプッシュ

ローカルリポジトリにコミットした状態でリモートリポジトリにプッシュを行います。
Historyなどをみた状態でプッシュボタンを押下します。

f:id:wantanBlog:20191124215144p:plain

対象のブランチを選択してプッシュを押下、途中でGitHubのログイン画面が表示される場合はログイン情報を入力します。

f:id:wantanBlog:20191124215607p:plain

プッシュが完了したらGitHubの方の画面で確認してみます。

f:id:wantanBlog:20191124220338p:plain


ソースがGitHub上にプッシュされたことを確認できました。

ちなみに公開先は以下の通りです。

GitHub - wantanblog/python_dev