SEワンタンの独学備忘録

IT関連の独学した内容や資格試験に対する取り組みの備忘録

Python

【Django入門】DjangoアプリケーションでDBデータを取得する

テーブルの全件を取得する DBデータの取得 テンプレート(HTMLファイル) URLパターン 条件を付けてテーブルデータを取得する フォーム定義 検索処理 テンプレート(HTMLファイル) URLパターン 完成イメージ

【Django】Django管理ツールの使用準備

Djangoから接続しているDBの操作に使ったり、アプリのログイン認証の仕組みに使用したらするらしい。 settings.py 最近のバージョンでデフォルトのまま使用している場合は既に設定されているはず。 settings.pyのINSTALLED_APPSに以下のようにdjango.contrib…

【Django入門】DjangoアプリからDB(Oracle)接続 マイグレーション実行

事前準備 データベース準備 接続用ライブラリのインストール Oracleクライアントインストール 接続設定 DjangoのDBマイグレーション マイグレーション モデルクラス マイグレーションファイルの作成 マイグレーションの実行 結果確認

【Django入門】Djangoのform(フォーム)送信

フォルダ構成 実装イメージ テンプレートの実装 form_app/templates/form_apps/index.html ビューの実装 form_pj\form_app\views.py Formクラスの実装 \form_app\forms.py

【Django入門】Djangoテンプレートの基本

Djangoのテンプレート テンプレートについて アプリケーションでテンプレートを使用する テンプレートの基本的な活用技術 変数の埋め込み リンクの生成 静的ファイルを利用する

【Django入門】ビューでリクエストのクエリパラメータを扱う

クエリパラメータ クエリパラメータに対応したビュー クエリパラメータを使わないURLに対応する

【Django入門】アプリケーションの追加とビューの基本

プロジェクトにアプリケーションを追加する アプリケーションの追加 アプリケーションの構成確認 Hello Djangoを表示させるまで ビューの編集 URLマッピング 表示確認

【Django入門】Djangoでのプロジェクト作成

Djangoプロジェクトの作成 プロジェクトの確認 プロジェクトの標準構成を確認 アプリケーション実行の検証

【Django】Djangoの開発環境構築@VSCode

前提 Pythonのインストール VSCodeインストール Djangoのインストール

【Python】白地画像から要素のみ切り抜き分割するアプリケーション

概要 アプリケーション概要 構成技術 ソースコード pic_clipping.py pic_clipping_logic.py pyinstaller アプリケーション仕様 基本操作 出力ファイル オプション エラーについて 対応しきれていない部分 検出対象の輪郭が飛び地になっている場合 要素に明確…

【Python】VSCodeでのOpenCVインストール

簡易メモ画像などを扱うためのOpenCVライブラリをWindows上のVSCodeにインストールする。 pipが使用できること。ターミナルを開き、必要に応じてpipのアップデートを行う。 pip install --user --upgrade pip インストールコマンド python -m pip install --…

【Python】Jupyter Notebookで作成した機械学習モデルをデスクトップアプリに移植してみる

Jupyter Notebookで実行した機械学習ソースをデスクトップアプリに移植する。

【pyinstaller】pyinstallerエラー対応とか書き溜め

pyinstallerでpythonアプリのexe化したときに起きた問題などの対処を書き溜めていく。 exe化したアプリが起動できない No module named 'sklearn'

【Python】FutureWarning: Arrays of bytes/strings is being converted to decimal numbers if dtype='numeric'.

警告抑止のためのメモ。 警告メッセージは私の環境で以下の通り。 C:\Users\wanta\AppData\Local\Packages\PythonSoftwareFoundation.Python.3.9_qbz5n2kfra8p0\LocalCache\local-packages\Python39\site-packages\sklearn\base.py:561: FutureWarning: Arra…

【VSCode】VSCodeのpython環境にNumPyライブラリをインストールする

ライブラリインストール用のメモ。VSCodeのpythonでnumpyを使用しようとしたら以下のようなエラー。 通常の場合、明示的にインストールしてないと入っていないので使えない。 ModuleNotFoundError: No module named 'numpy'インストールすればすぐに使用でき…

【Python GUIアプリ】「すぐぐる」アプリの改良版を考えてみる

環境など アプリソース すぐぐる 使い方 仕様・機能 不具合・未実装部分

【Python】PythonでGUI(デスクトップ)アプリを作ってみる@Windows

お手軽アプリ作成。Pythonを使用してなにかアプリを作ってみようと思うならGUIアプリはよさそうです。 webアプリと比較して実行環境を特別必要としないし、初心者が個人で作成する場合でも実用的なものがつくりやすそうと感じました。 ニッチなものであれば…

【機械学習】入門⑫ 分類-2次元入力3クラス分類- Pythonで学ぶ「教師あり学習」

前回の2次元入力の続き。www.wantanblog.com データセットの準備 scikit-learn アヤメの品種データ データセットの準備 数学的な導出 ロジスティック回帰モデル 平均交差エントロピー誤差 勾配法による解の導出 Pythonによる実装 実装の全容 ロジスティック…

【機械学習】入門⑪ 分類-2次元入力2クラス分類- Pythonで学ぶ「教師あり学習」

分類の続き。 2次元入力2クラスの分類の問題設定 問題提起 データの設定(PG上) データの散布表示 ロジスティック回帰モデル 3D曲線モデルの描画 等高線による図示 交差エントロピー誤差

【機械学習】入門⑩ 分類-勾配法による決定境界の算出- Pythonで学ぶ「教師あり学習」

ひさしぶりになりすぎたので、過去記事をちゃんと読み返してからの再開となりました。 ↓↓前回www.wantanblog.com 前回までの内容(復習) 問題提起 確率表現と最尤推定 ロジスティック回帰と交差エントロピー誤差 勾配法によるパラメータの算出 勾配法の導入…

【MongoDB】FlaskのWebアプリからMongoDBに接続する

いろいろやってきた環境構築を繋げます。 前提とか 全体像 構築イメージ ディレクトリ構成 ソース MongoDBに接続する アクセス準備 DBへのアクセス DBからドキュメントを取得 HTMLファイルを返却する HTMLファイルを読み込む HTMLファイルにパラメータを埋め…

【Nginx】Nginx+Nginx Unit+Flaskのwebサーバ構築でつまったところ

前の記事で環境構築をしたときにはまったところなど。 一連の手順は以下の記事も参照。www.wantanblog.com 環境情報とか ログ情報の出力先 Failed to apply new configuration. 事象 原因・解決策 flaskのインポートに失敗する 事象 原因・解決策 変換先のUR…

【Python】CentOS7サーバ上にFlask+Nginx+Nginx UnitでWebアプリを構築する

おきまりのハローさせるところまで。 前提と今回の構築イメージ Flask Flaskとは Flaskのインストール インストール python(Flask)実行ファイルの記述 Nginx unit Nginx unitのインストール Nginx Unitの設定 Nginx Unit(以下、Unit)の起動 ディレクトリ…

【pyenv】当該サーバ内の全ユーザに指定したPythonバージョンを適用させる

以前の記事で「pyenv」を用いてPythonの最新バージョン(3.8.2)をインストールして、バージョンの切り替えを行いました。 が、再度起動してログインユーザでバージョンを確認すると元のバージョンが表示されました。 以前やったこと Pythonのバージョン切り…

【Python】CentOS7にPython3.8のインストールする

Pythonの実行環境を構築するためにLinux上(CentOS7)にPython3をインストールします。 Pythonインストール Pythonバージョン確認 pyenvのインストール Python3.8のインストール 動作確認 コマンドライン実行 ファイルで実行する

【機械学習】入門⑨ 分類-ロジスティック回帰- Pythonで学ぶ「教師あり学習」

前回の続き。 それっぽくはなりますが、単純に難しくなってきます。↓前回 www.wantanblog.com ロジスティック回帰 ロジスティック回帰 ロジスティック回帰とシグモイド関数 ロジスティック回帰モデル 交差エントロピー誤差 交差エントロピー誤差 交差エント…

【機械学習】入門⑧ 分類-導入編(確率と最尤推定)- Pythonで学ぶ「教師あり学習」

やっと次章に進みました。今回から機械学習の教師あり学習における「分類」を扱っていきます。 分類 問題設定 データセット準備 問題設定 確率表現と最尤推定 確率表現 最尤推定 数学的に考える最尤推定

【機械学習】入門⑦ モデルを生成してみる Pythonで学ぶ「教師あり学習」 回帰編

回帰編の基本は今回で完了する予定です。 モデルを考えてみる データセットに対する最適なグラフの形は? オリジナルモデルの作成 オリジナルモデルの実装 ライブラリscipy.optinize モデル関数 モデルのグラフ表示 MSEの導出 最適化パラメータの導出 結果と…

【機械学習】入門⑥ オーバーフィッティング(過学習)について Pythonで学ぶ「教師あり学習」 回帰編

今回は「過学習」について学びます。モデルの検証方法としてのホールドアウト検証法と交差検証法を用いて最適なパラメータや過学習となる地点の導出を試みます。

【機械学習】入門⑤ 線形基底関数モデル Pythonで学ぶ「教師あり学習」 回帰編

ガウス関数を用いた線形基底関数モデルの実装をPythonで行います。データセットにはBoston house-prices (ボストン住宅価格データセット)を活用してみます。