2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
主には以下の記事の某TERASOLUNAの続き。すこしだけやる。 TERASOLUNAのチュートリアル以外だとほぼ使えないかも?www.wantanblog.com 参考にしたチュートリアル↓ 11.1. チュートリアル(Todoアプリケーション) — TERASOLUNA Server Framework for Java (5.x)…
これまで合格した区分の印象とかについて。少し修正をかけました。 初めに 試験の印象と難易度 基本情報技術者試験 応用情報技術者試験 ネットワークスペシャリスト試験 データベーススペシャリスト試験 情報処理安全確保支援士試験 システムアーキテクト試…
最近諸事情につき、他の記事を書く時間がとれていない。。。平成24年 午後Ⅰ 問1 会計システムの再構築に関する次の記述を読んで、設問1~4に答えよ。 章の構成と全体の印象 設問1 (1) (2) 設問2 (1) (2) (3) 設問3 設問4 総評
そろそろ本試験を意識していきたい時期ですね。平成25年 午後Ⅰ 問3 食品製造業の基幹システムの改善に関する次の記述を読んで、設問1~4に答えよ。 章の構成と全体の印象 設問1 (1) (2) 設問1 (1) (2) 設問3 設問4 総評
ご無沙汰でしたがGitします。今回はいろいろ試すというより試すための環境を構築します。 Git概要についてはいちおう以下の記事があります。www.wantanblog.com 今回構築する環境 Linux仮想マシン側の構築 Gitのインストール Gitの初期設定 Linux環境にリポ…
同様の勉強環境は既に一つ構築済みではあるんですが、いろいろ試した状態なのでまっさらな環境がもう一つほしくなったためついでに構築手順の備忘録です。他のサービスやアプリもあるかもしれませんが、Windows上でLinuxの勉強をしたいときには使用していま…
若干雑になってきた気がする。平成25年 午後Ⅰ 問2 銀行のATM(現金自動預払機)サービスに関する次の記述を読んで、設問1~3に答えよ。 章の構成と全体の印象 設問1 (1) (2) 設問2 (1) (2) 設問3 (1) (2) 総評
Eclipse側の初期設定等は「その⑥」でRDSの構築は「その⑦」で行いました。 特にその⑦でEclipseからRDSに接続する際発生した問題を抜き出しました。 まぁ私自体は素人なので基本、自分の確認怠りや設定ミスです。 前提 Eclipseからサービスを参照した際に「una…
【データベースサーバRDSの構築】他にもいろいろあって、かなり時間が空いてしまいましたがRDSやっていきたいと思います。 Eclipseのインストールや設定などは「その⑥」で対応済みのものです。www.wantanblog.comまたEclipseからRDSに接続する際にいろいろと…
初めに 情報処理技術者試験とは 情報処理技術者試験 試験区分と種類について これまでの取り組み 受験時の基本スタイル これまでの受験結果 基本理論 積み切った時点で勝ち 目指す状態、現在の状態、積む方法を見極めること なぜ受けるのか? 【基本技術の体…
ちょっと気になる事象があったので番外編です。【2019/10/17 追記】 比較的見てくださってる方がいそうなので追記しておきました。もし少しでもためになった方がいたら幸いです。内容的には事象によっては対応①と②までで問題ないというものです。 事象 原因…
でも少し手抜き目にできたらなぁと 平成25年 午後Ⅰ 問1 安否確認システムの導入に関する次の記述を読んで、設問1~3に答えよ。 今回の読み進め方 設問1 設問2 (1) (2) 設問3 (1) (2) (3) 総評
Spring MVC学習のためにちょっと入れる機会があったので原則以下リンク先のチュートリアルの手順通りに進めることを目指す。某TERASOLUNAってやつです。そのための準備。 他のプロジェクトを扱う場合はもちろん適宜変えないといけない場所があるので注意。 …
入門として概要レベルでまとめる。続くかもしれないしあまり続かないかもしれない。 学習を始める前に 参考書籍 どの程度知ってたのか なんで、何を学ぶのか Gitについての基礎知識 バージョン管理システムとは Gitとは GitとSVN -分散型の特徴から見るGit- …
AWSにてwebアプリケーションを構築する前の準備をします。 AWS自体のサービスにはほぼ触れないです。【webアプリケーション構築-準備編】ローカル環境にEclipseを導入し、EclipseからAWSにアクセスできるようにする。 webアプリケーションのアーキテクチャ …